- 2023.09.13
- やってみた
インボイス制度に向けて【freee設定編】
インボイス制度に向けて会計ソフトfreeeの設定をしていると 消費税申告の事前設定で 【課税方式】を 免税 簡易課税 一般課税(個別対応方式) 一般課税(一括比例配分方式) 一般課税(全額控除) の5...続きを見る
- 2023.09.07
- やってみた
インボイス制度に向けて【帳票編】
10月からスタートするインボイス制度に向けて 着々と準備を進めています。 今日は「見積書」や「請求書」などの帳票の作成。 freeeなら選択方式で 明細No : なし 単価 : あり 合計金額 : あ...続きを見る
- 2023.09.05
- おすすめ
学生フォーミュラってご存じですか?
すご~く簡単に言うと、自動車技術会主催の「学生フォーミュラ日本大会」(毎年夏開催。今年は第21回)に出場すべく、学生が1から車両の設計・材料の発注・加工・溶接・組み立てを自分たちで行い、下記の【静的審...続きを見る
- 2023.08.21
- やってみた
第2回 ヨコザップ開幕
第1回 ヨコザップをやったのが6年前。 2ヵ月で体重を15kg落としました。 そして、6年が経ちキレイにリバウンドしました。 現在88kg...「末広がりでエエね」 って言うてる場合かっ!(汗) 身長...続きを見る
- 2023.07.26
- デザイン
デザインの仕上がりをわかりやすく
こんにちは。今日も暑いデスね~ 今朝、駅から事務所まで通勤の半分以上、 いや3分の2まで日陰の道を歩ける 天国ルートを見つけたヨコタデザインです! さて今日はモックアップ(Mockup:直訳すると模型...続きを見る
- 2023.07.20
- やってみた
インボイス登録申請やってみた
新しい取引先とのやりとりで送られてきた 【取引先登録票】を記入していくと ※「適格請求書発行事業者登録番号」の記入をお願いします。 との文字を発見。 そうかぁ~と思いながら 「インボイス制度なくならん...続きを見る
- 2023.07.13
- YouTubeで...
Photoshopに搭載されたAIがヤバイ
YouTubeで見たのですが Photoshop(Beta)に搭載された Firefly Generative AIがヤバイらしい! なんでも選択範囲を指定し 指示を書き込むと数秒で AIが自動生成す...続きを見る
- 2023.06.30
- やってみた
iPhoneでICOCA~
この日をずっと待っていました。 そうiPhone(アイフォン)で ICOCA(イコカ)定期券が使える この時を! 早速JRおでかけネットの 【Apple PayのICOCAサポートサイト】にアクセスし...続きを見る
- 2023.06.29
- やってみた
今日はモニターのキャリブレーション
モニターの色温度・輝度は時間の経過とともに変化します。 使い続けると、白色の色温度と明るさが変化し、暖色系になります。 そうならないように定期的なキャリブレーションを行うことで、 元の状態に戻すことが...続きを見る