お知らせ・ブログ

  • 2025.10.20
  • やってみた
  • ことら送金って使えるやん

  • 以前から気になっていた「ことら送金」

    「ことら送金」「ことら」
    「小口トランスファー(Small Transfer)」の略称で、
    少額の送金を意味します。
    日本のメガバンクが共同で設立した「株式会社ことら」が提供する、
    個人間の少額送金サービスです。

    ちなみに英語表記の「COTRA」は、
    Cooperative Transfer System(協調型送金システム)」
    頭文字を取ったもので、プロジェクト名の候補として
    若手メンバーから好評だったため採用されたとも言われています。

    私は個人事業主なのですが、同じように
    個人で活動されているカメラマンさんコピーライターさんなどに
    10万円以下の振込をすることがあります。
    同じ銀行同士なら振込手数料は無料ですが、
    みなさんが「三井住友銀行」とは限らず...。
    そんなとき、振込手数料がかからない
    「ことら送金」
    は助かります!


    今回、ちょうど条件が合う振込があったので
    「三井住友銀行のスマホアプリ」から試してみましたが、
    とても簡単でした。
    しかも、一度振込をした相手なら履歴から選んで
    金額を入力するだけ。これはラク!

    こうした小さな節約って、
    個人事業主にとっては地味にありがたいんですよね~

    ことら送金が利用できる銀行(事業者)や
    詳しい使い方は、こちらをご覧くださいね!