- 2025.10.17
- 気になる
神戸百景
先月、いつもお世話になっている
選挙関係のお仕事の先生から、
「ちょっと渡したいものがあるから」と
私の好きな川西英さんの「神戸百景」のポスターをいただきました!
すぐにブログにUPしたかったのですが、
ポスターに合うフレームのサイズがなく、
「額縁のタカハシ」さんでオーダーして作っていただきました。今日、フレームが届いたので、さっそく事務所に飾りました!
まさに“神戸”らしさあふれるポスターですね。
フレームの色は「ナチュラル」にしたのですが、
「ホワイト」の方がよかったかな…?💦
それはさておき、
実はもうひとつ、お借りしたものが。1962年に1,500部限定で発行された「神戸百景」の作品集です。
当時の販売価格の10倍以上でオークション落札されたそう。
なんせ70年前のものなので、シミや汚れ、
ボールペンの跡なども残っています。
気をつけながらページをめくっていくと...有馬
元町駅
などなど
当時の神戸の街並みが木版画で見事に描かれています。
それぞれの作品には、
ゆかりのある人物の解説や思い出が添えられていて、
読みながら見るのもまた楽しいのです。まだ数ページしか見られていませんが、
しばらくお借りして、ゆっくり楽しみたいと思います。
先生、ありがとうございます!