- 2022.03.29
- やってみた
小規模事業者持続化補助金を実際にやってみて【前編】
-
補助金も無事入金され事業終了したので、これから申請(挑戦)したい方の参考になればと思い時系列で記事にしてみました。
第5回受付締切:2021年6月4日
二度の不採択でも諦めず(採択者発表で名前が無いとへこむんよな~笑)、「二度あることは三度ある」になるか「三度目の正直」なるか!ネットでいろいろ情報を検索し、申請書類も初回に比べてかなりレベルアップしたものができたとある程度の自信を持ち、郵送ではなく新たに対応した補助金電子申請システム【Jグランツ】で提出しました!
ものすごくザックリですが、「これをしたいから補助金をください」ではなく「これをするとこうなるので補助金をください」というものでなければナカナカ採択されません。あとは当たり前かもしれませんが色々な数字を表やグラフでわかりやすく見せることもポイントです。職業柄、画像なども効果的に使用しました。そして審査する方も人間です!心に刺さる「キラーワード」も入れ込みましょう!申請書づくりの参考になるものはネット上にたくさんあるので色々探してみてください。中小機構公式チャンネルから基本の動画を掲載しておきます。「採択者一覧」を公開:2021年8月31日
2021年7月20日に事務局から申請書受理のお知らせ(※採択・不採択について、現在審査中です。)がメールで届きましたが後はひたすら待つのみです。採択者の発表は8月下旬予定と告知されていたので、8月20日辺りから、「発表はまだかまだか」と小規模事業者持続化補助金のホームページを毎日のように見に行っていた気がします。結局、【採択者一覧(関西)】が公開されたのは8月末日でした(笑)ちなみにPDFの検索機能で申請時の社名(屋号)で検索すると探す手間が省けます!そして、3回目の挑戦で「ヨコタデザイン」を見つけることができました!ちなみに事業名称は「新規顧客獲得へのHP開設とコロナ禍に役立つ代弁Tシャツの制作」でした。
申請書類の修正再提出:2021年9月2日
採択されスタートできると張りきっていたら「申請書類に不備があるので修正・再提出」とメールがあり、【Jグランツ】のマイページで確認すると修正箇所は「郵送します」とのこと。何のためのWEB申請やねん...で数日後、書類が届き、不足の書類を【Jグランツ】のマイページから追加提出!で、また申請確認待ち...
「交付決定通知書」到着:2021年9月14日
これでやっとスタートできます。ホームページの仕様をつめていき正式な見積りを依頼したり交付金額内で予算調整をしていきます。経費区分が同じものなら予算の移動が可能です。私の場合は同じ「広報費」のFacebook広告の予算から数万円を仕様が変わり金額が上がったホームページの予算へ移動しました。経費区分が違うものからだと移動金額のパーセンテージにより再申請が必要になったりします。
なんとかスタートできたので計画に沿って事業を進めていきます。この期間は色々ありますが充実していました!
【中編】へ続く