- 2025.10.15
- デザイン
モリサワフォントの新書体がエエ感じ
Morisawa Fontsの新書体 がエエ感じです! とりあえず3書体ほどアクティベート(利用可能な状態)しました。 どれも即戦力の ヨ・カ・ン・!続きを見る
- 2025.10.01
- 制作事例
【制作事例】を2点追加しました
【制作事例/パッケージ】に 「石焼ビビンバ風焼ビーフン/パッケージデザイン」と 「鶏だしスープのフォー/パッケージデザイン」を 追加しました。 ●石焼ビビンバ風焼ビーフン/パッケージデザイン ●鶏だし...続きを見る
- 2025.09.29
- デザイン
校正作業はマジ大事!
印刷物の入稿が迫り、 ちょっとバタついているヨコタデザインです! 入稿前は、誤字・脱字やデザインデータの不備がないか、 目を皿のようにして チェックします。 もし優秀なアシスタントがいればお願いしたい...続きを見る
- 2025.09.05
- 料金表
デザインデータの譲渡について
デザインデータの譲渡について ホームページ制作の協力者やChatGPTに手伝ってもらい 一般の方にもわかりやすく作ってみました。 もし、不備があれば修正、加筆していきます💦 🖌デザインデータのお渡しに...続きを見る
- 2025.08.27
- ふ~ん
制作データの譲渡について、考え中です
チラシや名刺、ホームページなど、いろいろな制作物をつくる中で、 最近ちょっと気になっていることがあります。 それは、 「元データの譲渡は、どうするのが良いだろう?」ということ。 納品物そのものはお渡し...続きを見る
- 2025.06.11
- デザイン
手書きフォントのええのん見~つけた!
以前から 「なんかええ感じの手書きフォントないかなぁ?」と 色々探していたのですが、 今回、「女性の思いを伝える」お仕事があり こちらの「かなたとひなた」を購入しました! 大好きな娘の名前が入ってると...続きを見る
- 2025.05.21
- デザイン
「文字詰め」って大切なんです
こんにちは、ヨコタデザインです。 今日は、私が日々のデザインで 大切にしている作業のひとつ、 「文字詰め」についてお話しします。 「文字詰め」とは、文字と文字の間隔を調整すること。 英語では、Kern...続きを見る