- 2025.11.19
- デザイン
PhotoShopの新機能「調和」がエエ感じ!
この間、インスタに流れてきた Adobe Photoshop の広告 ↓ 合成したオブジェクトを周りの雰囲気に 瞬時に!自然に馴染ませる! 最新機能の「調和」が、なかなか使えそう!! そう思っていたら...続きを見る
- 2025.11.17
- デザイン
第1回 デザインクイズチャレンジ
デザインソフトでお世話になっている Adobe のページで、 現場で使えるデザインセンスを2択クイズで身につける 「デザインクイズチャレンジ」が公開されています。 グラフィックデザイナーの鷹野 雅弘さ...続きを見る
- 2025.11.10
- なんとかする
Adobe Stock の落とし穴
素材集めに便利な Adobe Stock。 いつもお世話になっています! …ですが、ここ最近 ちょっとした“落とし穴”にハマったので、共有です。 ベクター画像などを検索して「これいいな!」と思い、 い...続きを見る
- 2025.11.05
- ふ~ん
便利なポップアップ機能ですが...
こんにちは!ウォーキングに4日行っても 変化ゼロのヨコタデザインです💦 それはさておき、デザインソフトで作業している最中にも、 メール受信を知らせてくれる“便利なポップアップ機能” ただ、こんな通知が...続きを見る
- 2025.10.29
- 気になる
加古川にクマって、ホンマでっか?
10/28に配信された ひょうご防犯ネット で、 10/25(土)に加古川市上荘町見土呂で クマ1頭の目撃情報があったそうです。 えっ、加古川にクマ⁈ 「いやいや、見間違えちゃうん?」と思い 奥さんに...続きを見る
- 2025.10.27
- デザイン
顔写真入りのクリニック看板が多いのは...
クリニックの看板で、 院長先生の顔写真入りデザインをよく見かけませんか? (※画像は、Chat GPTの生成画像です) 実はこれ、「ザイアンス効果(単純接触効果)」と呼ばれる 心理学の法則が関係してい...続きを見る
- 2025.10.20
- やってみた
ことら送金って使えるやん
以前から気になっていた「ことら送金」。 「ことら送金」の「ことら」は 「小口トランスファー(Small Transfer)」の略称で、 少額の送金を意味します。 日本のメガバンクが共同で設立した「株式...続きを見る


